鍼は痛いですか?
感じ方は人により様々で少しチクッとすることもあれば全く無痛のこともあります。
また鍼特有のズーンという響きが出ることもあります。
どうしても鍼が怖いという方には刺さない鍼での治療か整体で対応いたします。
お灸は熱いですか?
お灸は直接皮膚にすえるお灸と筒などに入っており、じんわり温める間接的ものがあります。
直接すえるお灸は少なからず熱さを感じますが耐えられないものではなく瞬間的に熱さを感じる程度です。
間接的なものはぽかぽか心地よい刺激ですので不快な熱さはほとんどありません。
鍼で感染しませんか?
当院で使用している鍼は全てディスポーザブル(高圧蒸気滅菌済み)鍼を使用しており感染の心配はございません。院内も常に清潔な状態を保つよう最善の注意を払っております。
どのくらいで治りますか?
症状の程度、お身体の状態、生活状況などによって治り方は変わってしまいますので一概には言えません。症状の軽いものや養生を守ってくださる方は比較的早く緩解する傾向にあります。
初診時に治療方針と治療頻度をお伝えし、症状が緩解してきたら徐々に通院ペースを開けていくことを勧めています。
鍼で出血はしますか?
基本的にしませんがお身体の状態、体質によっては鍼を刺した後内出血や少量の出血を見る場合もございます。
内出血は数日から2週間程度で消失しますのでご安心ください。
副作用はありますか?
基本的にありませんが患者様のお身体の状態により瞑眩(めんけん)と呼ばれる好転反応が出ることがあります。
身体が良い方向へ変化する際に一過性にだるさ、眠気、痛み、痺れなどが生じることがあります。 多くの場合は数日から長くても2週間程度で治まりますのでご安心ください。
治療後の注意点はありますか?
  • 安静にしてしっかりと睡眠をとる
  • 飲酒は控える
  • 飲食は治療後2時間ほどあけ、軽いものをお取りください。
  • 入浴は治療後2時間ほどあけ、シャワーで軽く温まるくらいにしてください。
治療の服装はどうすればよいですか?
鍼灸治療時は患者着を用意しておりますのでご安心ください。
整体は動きやすい服装であればそのままで大丈夫ですがお着替えのご用意もございます。

喜心堂のLINEにご登録下さい

予約、問い合わせ、臨時の休診などのお知らせを配信していきます。

友達に追加する 友達に追加する

ご予約・お問い合わせ

受付:10時〜21時
休日:日・水曜日定休、その他不定休あり